SI
ちょっと便利帖
ちょっと気になる言葉
SI
「SI(エスアイ)」とは、国際単位系「international system of units」のフランス名「système international d’unités」に由来します。
「SI」はMKSA(m:メートル・kg:キログラム・s:秒 ・A:アンペア) 単位系を発展させた単位系で、1960年国際度量衡総会において採択されました。
「SI」は7個の基本単位と2個の補助単位からコヒーレントに構成された単位系で,基本単位から組立てられた多くの組立単位のなかから 17個に対し固有の名称が与えられています。
計量法では、計量単位として「SI(国際単位系)単位」を基本として法定計量単位を定め、取引または証明における非法定計量単位の使用の禁止、非法定計量単位の付した計量器の販売の禁止を定めています。
「SI」はMKSA(m:メートル・kg:キログラム・s:秒 ・A:アンペア) 単位系を発展させた単位系で、1960年国際度量衡総会において採択されました。
「SI」は7個の基本単位と2個の補助単位からコヒーレントに構成された単位系で,基本単位から組立てられた多くの組立単位のなかから 17個に対し固有の名称が与えられています。
計量法では、計量単位として「SI(国際単位系)単位」を基本として法定計量単位を定め、取引または証明における非法定計量単位の使用の禁止、非法定計量単位の付した計量器の販売の禁止を定めています。
基本量 | 名称 | 記号 |
---|---|---|
長さ | メートル | m |
質量 | キログラム | kg |
時間 | 秒 | s |
電流 | アンペア | A |
熱力学温度 | ケルビン | K |
物質量 | モル | mol |
光度 | カンデラ | cd |
コヒーレント
「コヒーレント(coherent)」とは、波動が互いに干渉しあう性質を持つことを表す言葉で、二つまたは複数の波の振幅と位相の間に、一定の関係があることを意味します。