川崎病

ちょっと便利帖

ちょっと気になる言葉

川崎病

「川崎病」は、1967年に川崎富作博士が、手足の指先から皮膚がむける症状を伴う小児の「急性熱性皮膚粘膜りんぱ腺症候群(mucocutaneous lymphnode syndrome:MCLS)」として発表された症候群が、新しい疾患であることがわかり、博士の名前をとって「川崎病(Kawasaki disease)」という病名になりました。
「川崎病」は、主に4歳以下の乳幼児に発症する原因不明の熱性疾患です。
ウイルスなど病原体による感染症が原因ではないかと見られています。
川崎病の主な症状
  • 眼球結膜充血
  • 口唇の紅潮といちご舌
  • 発疹
  • 手の紅斑と腫脹
  • 頚部リンパ節腫脹
  • BCG接種部位の発赤