脳血管疾患死亡数(2023年)

データランキング

都道府県データ

脳血管疾患死亡数(2023年)

厚生労働省が2024(令和6)年9月 17 日に発表した「令和5年(2023)人口動態統計(確定数)の概況」によると、2023年の脳血管疾患の死亡者数は104,533人で死亡総数(1,576,016人)に占める割合は6.63%で、死因順位4位でした。
男性の脳血管疾患死亡者数は51,684人で死因順位4位、女性は52,849人で死因順位4位でした。
脳血管疾患死亡率(2023年)はこちら 
脳血管疾患死亡数
都道府県 男性 女性 合計
全国 51,684人 52,849人 104,533人
北海道 2,294人 2,545人 4,839人
青森県 730人 758人 1,488人
岩手県 880人 976人 1,856人
宮城県 1,139人 1,195人 2,334人
秋田県 728人 848人 1,576人
山形県 551人 740人 1,291人
福島県 1,097人 1,129人 2,226人
茨城県 1,491人 1,367人 2,858人
栃木県 1,079人 1,006人 2,085人
群馬県 938人 964人 1,902人
埼玉県 2,608人 2,384人 4,992人
千葉県 2,486人 2,308人 4,794人
東京都 4,415人 4,296人 8,711人
神奈川県 3,225人 2,843人 6,068人
新潟県 1,222人 1,503人 2,725人
富山県 484人 529人 1,013人
石川県 536人 555人 1,091人
福井県 332人 393人 725人
山梨県 371人 379人 750人
長野県 1,008人 1,177人 2,185人
岐阜県 808人 876人 1,684人
静岡県 1,879人 1,904人 3,783人
愛知県 2,578人 2,402人 4,980人
三重県 690人 789人 1,479人
滋賀県 434人 423人 857人
京都府 939人 1,023人 1,962人
大阪府 2,970人 2,733人 5,703人
兵庫県 2,015人 2,031人 4,046人
奈良県 483人 513人 996人
和歌山県 410人 419人 829人
鳥取県 302人 351人 653人
島根県 359人 421人 780人
岡山県 675人 796人 1,471人
広島県 1,111人 1,215人 2,326人
山口県 690人 748人 1,438人
徳島県 332人 372人 704人
香川県 423人 424人 847人
愛媛県 716人 710人 1,426人
高知県 344人 426人 770人
福岡県 1,798人 1,942人 3,740人
佐賀県 333人 361人 694人
長崎県 557人 657人 1,214人
熊本県 750人 810人 1,560人
大分県 555人 630人 1,185人
宮崎県 526人 582人 1,108人
鹿児島県 845人 924人 1,769人
沖縄県 519人 461人 980人
外国 4人 3人 7人
不詳 25人 8人 33人
出典:厚生労働省「人口動態統計」より抜粋・編集して掲載
 データランキング 目次
 TOPページヘ
 画面の上へ