パーキンソン病死亡数(2023年)
データランキング
都道府県データ
パーキンソン病死亡数(2023年)
厚生労働省が2024年9月17日に発表した「令和5年人口動態統計(確定数)の概況」によると、2023年のパーキンソン病の死亡数は13,698人で死亡総数(1,576,016人)に占める割合は0.87%で、神経系の疾患死亡総数(61,524人)に占める割合は、22.26%でした。
男性のパーキンソン病死亡数は7,004人で、女性のパーキンソン病死亡数は6,694人でした。
パーキンソン病死亡率(2023年)はこちら
男性のパーキンソン病死亡数は7,004人で、女性のパーキンソン病死亡数は6,694人でした。
パーキンソン病死亡率(2023年)はこちら
パーキンソン病死亡数
都道府県 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
全国 | 7,004人 | 6,694人 | 13,698人 |
北海道 | 254人 | 323人 | 577人 |
青森県 | 45人 | 81人 | 126人 |
岩手県 | 71人 | 71人 | 142人 |
宮城県 | 131人 | 120人 | 251人 |
秋田県 | 68人 | 77人 | 145人 |
山形県 | 69人 | 77人 | 146人 |
福島県 | 103人 | 102人 | 205人 |
茨城県 | 159人 | 113人 | 272人 |
栃木県 | 100人 | 93人 | 193人 |
群馬県 | 83人 | 82人 | 165人 |
埼玉県 | 364人 | 284人 | 648人 |
千葉県 | 351人 | 297人 | 648人 |
東京都 | 633人 | 582人 | 1,215人 |
神奈川県 | 525人 | 463人 | 988人 |
新潟県 | 162人 | 170人 | 332人 |
富山県 | 62人 | 79人 | 141人 |
石川県 | 67人 | 59人 | 126人 |
福井県 | 34人 | 54人 | 88人 |
山梨県 | 45人 | 44人 | 89人 |
長野県 | 131人 | 130人 | 261人 |
岐阜県 | 129人 | 96人 | 225人 |
静岡県 | 229人 | 222人 | 451人 |
愛知県 | 351人 | 283人 | 634人 |
三重県 | 115人 | 100人 | 215人 |
滋賀県 | 90人 | 86人 | 176人 |
京都府 | 197人 | 159人 | 356人 |
大阪府 | 427人 | 411人 | 838人 |
兵庫県 | 338人 | 330人 | 668人 |
奈良県 | 106人 | 86人 | 192人 |
和歌山県 | 45人 | 50人 | 95人 |
鳥取県 | 29人 | 40人 | 69人 |
島根県 | 55人 | 55人 | 110人 |
岡山県 | 96人 | 116人 | 212人 |
広島県 | 158人 | 159人 | 317人 |
山口県 | 106人 | 94人 | 200人 |
徳島県 | 42人 | 46人 | 88人 |
香川県 | 66人 | 64人 | 130人 |
愛媛県 | 85人 | 94人 | 179人 |
高知県 | 39人 | 42人 | 81人 |
福岡県 | 287人 | 290人 | 577人 |
佐賀県 | 41人 | 64人 | 105人 |
長崎県 | 76人 | 81人 | 157人 |
熊本県 | 123人 | 128人 | 251人 |
大分県 | 86人 | 69人 | 155人 |
宮崎県 | 58人 | 63人 | 121人 |
鹿児島県 | 109人 | 122人 | 231人 |
沖縄県 | 63人 | 42人 | 105人 |
外国 | 1人 | 0人 | 1人 |
不詳 | 0人 | 1人 | 1人 |